しんどい時、
しんどい、できない、無理だって言い続けても、何にもならない。
でも人間、言いたいときもある。
溜め込んで、自分が腐る前に、吐き出した方がいいのはそう。言った方がいい。
でも相手に余裕がないのに、
それに気づかんで、自分のネガティヴな気持ちをぶつけるのは良くない。
聞いてくれる相手は、他にもいるはず。
相手のアドバイスを聞く気がないのに、言うだけ言うというののも良くない。
自分が変わるって意識がないと、ただの愚痴り魔になる。相手は疲弊しちゃう。
- 相手を選ぶこと
- 自分も変わる努力をするって気持ちを持つこと
次につながらないモヤモヤは、ただの愚痴。
ネガティヴな気持ちを伝播させる、ただの愚痴。
モヤモヤしてしんどくても、自分ばっかりにならずに、この2つを守る努力をしたい。
冷静で、強く、素直な女性になりたいと思った夜でした。
今夜は風が少し強いですね。
おやすみなさい。