コンテンツへスキップ

広島読書 かんたね会

読んで、つながる。力に変える。

  • かんたね会について
  • 過去の読書会テーマ
  • 読書会の申し込み
  • お問い合わせ

日別: 2018年9月2日

開催情報, 読書会

【9月情報】秋色チラシ作りました

9月 2, 20189月 2, 2018 kantane.book

こんばんは。

9月10月の読書会のお知らせを作りました!

8月版は緑だったけど、今回は赤で。

秋らしく。

“【9月情報】秋色チラシ作りました” の続きを読む→

コメントを残す

開催情報

①2月11日(祝)18:30~20:30

【生活の豊かさ読書会】2045年、仕事をどう選ぶ?

②2月16日(土)18:00~21:00

【生活の豊かさ読書会】発酵×働き方×暮らしをディープに語る

③2月21日(木)18:30~20:30

【メンタルヘルス読書会】

女性らしさを実生活に活かす 

開催レポート

2019年1月12日(土)開催

【マニアック読書会】微生物研究者に問う。モチベーションはどこから?

2018年12月13日(木)開催

【メンタルヘルス読書会】君たちはどう生きるか

2018年10月25日(木)開催

うるっときた。大人の絵本読書会

 

2018年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の人気記事

  • 【読書会レポ】2045年、働き方をどう選ぶ?

ブログテーマ

Uncategorized お店 ことば ふとした疑問 わたくしごと オススメの本 プラス面 マイナス面 ライフスタイル 好きなこと 心理 自然 読書会 開催レポート 開催情報

サイト内検索

Follow 広島読書 かんたね会 on WordPress.com

Read For Action

Read For Action

ファシリテーター

 

杉本綾香(スギモトアヤカ)

いきもの好きの26歳OL  京大農学研究科卒

5歳の小学校受験から院試まで、受験勉強に日々打ち込み、優等生レールを疑いなく走ってきた。22歳のとき「自分はどんな人間になりたいか」全く考えてこなかったと気づき、後悔と不安で心にぽっかり穴が開いた。メンタルヘルスの大切さを痛感し、心理学や哲学、自然の魅力に関心が高まる。せっかくなら誰かと役立つ情報をシェアしたいと思い、読書会をスタート。モヤモヤしがちな頑張り屋さんのための「内側から輝くための読書会」がテーマ。

WordPress.com Blog.
キャンセル