こんにちは。
いま、生活の豊かさ読書会の会場に、向かっているところです!このシリーズは5回目。
木曜日にした読書会とは違って、今回は、複数の本を使うタイプの読書会です!
「生き方」についての本を、こぞってかばんに詰め込んだとこほ…意外とたくさんあった!
重い!!
生活の豊かさ読書会なので、
お金や物にとらわれない豊かさは?
お金や物がなくても幸せ?
といった趣向の本を多く集めました。
私にとって、稲盛和夫さんの『生き方』は、就職活動のときにお世話になった思い出深い本です。
文庫本たち。
他に、あと5冊くらい追加したかった本があるけど、重くなるので、今回は家でお留守番してもらうことにしました。笑
かばんと紙袋につめた本は、全部で16冊!
参加者さんに選んでもらうのが、楽しみです。
この本、うすーいけど、良い本です。
好き。
普通の人間にとって実践可能な人生の真の生き方とは何か。
ふーむ。
これは無印良品で、ふらりと買った一冊。
読みやすい伝記です。
それにしても、いやはや、美人で聡明。
まっすぐ見つめられると、ドキドキしちゃう。笑
考えるヒントがたくさん!
よーし!
行ってきます!
ほいじゃ、またー!